イベント・催し

JAXA 宇宙学校・倉敷

二足歩行ロボット QRIOテクノロジーツアー
倉敷科学センターでは不定期に科学イベントを開催し,利用者のみなさまへ最新の科学に触れる機会を提供いたします。
話題性ある研究テーマや科学技術を紹介する催し,青少年に対する科学教育イベント,全国的な科学シンポジウムまで,
内容はさまざまです。
これらのイベントの中には,突然,開催できるチャンスが訪れるもの,参加人数に制限があり少数の募集しか行われない
ものもあります。科学館からの発信情報はこまめにチェックをお願いいたします。
なお「倉敷科学センターメールマガジン」では電子メールを使って,
特別イベントや科学に関するお得な情報などをダイレクトにお知らせしています。どうぞご利用ください。

青少年のための科学の祭典 倉敷大会
特別企画,特別イベント
※感染症拡大の動向によっては,講座が延期,または中止となる可能性があります。よろしくご理解,ご了承をいただきたくお願い申し上げます。

鉄道模型展・写真展,実験ライブショーなど,楽しさいっぱいのこどもの日のお祭りです。

夏休みに開催する人気の企画展。通常の科学展示室の入館料でとくべつな体験を楽しめます。

第2土曜日に開催の「わくわく工作室」のスペシャル版。申込不要,参加無料。

ライフパーク倉敷の5つのセンター合同で開催。楽しい催しがいっぱい!

中秋の名月にあわせて,ライフパーク倉敷を離れて倉敷駅北の倉敷みらい公園で月を見ます。

多数の科学実験,科学工作ブースが立ち並ぶ県下最大の科学教育イベント。

天体写真や星景写真などの作品を展示。

震災を伝えていく取り組みとして,仙台市天文台制作のプラネタリウム作品を上映します。

さまざまな分野の専門家をお招きして,最新のホットな話題を解説いただきます。

2021年2月20日(土)開催 / 受付開始1月30日(土)
独自の視点で語られるユーモアたっぷりの星座解説。満席必至。