期間:令和 7年1月25日(土)~4月20日(日) 会場:倉敷科学センター 特別展示室(入場無料) ※開館時間:9:00~17:15 ※休館日:月曜(祝日の場合は翌日) ※出展作品点数:約25点 ※星景写真(せいけいしゃしん) 天体写真の中でも星空と地上風景を同一画面に収めた “星空のある風景写真”を“星景写真”と呼んでいます。 星空のある風景 最近、星空を見上げたのはいつでしょうか。街中では 難しい星空観察ですが、街明かりのない場所では、今も 満天の星の輝きを見ることができます。その星の輝きは、 古代より多くの人々を魅了し、古くは5000年前にメソポ タミア地方で最初の星座がつくられたといわれています。 そんな星空の魅力は、星座の神話や星々の伝承とともに 現在を生きる私たちにも受け継がれています。現代を生 きる私たちも美しい星空を見上げて心を動かされた方々 も多いことでしょう。 今回は、その星空を見上げる感動が皆様に届くように 「星空のある風景」写真を展示します。作者の地元の 関東周辺の星空に加え、今回は中国地方や四国で撮影 した星空もセレクトしました。少しでも皆様に星空を 見上げる感動が届けば幸いです。 出展者プロフィール 小林幹也 MIKIYA KOBAYASHI 星空写真を撮るプラネタリウム解説員。 近頃は、スマホを使った星空撮影に傾注している。 1958年生まれ 埼玉県さいたま市在住 星景写真家 星空タイムラプサー 日本星景写真協会 正会員 Facebook「星景写真部」管理者(現在部員28,000人) 2001年 さいたま市宇宙劇場の天文係長、プラネタリウム解説員として勤務 2011年 デジタルカメラを使った星景写真の撮影を開始 2013年 星景タイムラプスを「spitzchu」としてYouTubeに公開開始 2016年 フジテレビ月9ドラマ「カインとアベル」のオープニングとエンディングで 星景タイムラプスの映像提供、製作協力 2017年 天文ガイド誌、読者の天体写真月例コンテストで最優秀作品賞 2018年 天文ガイドYouTubeチャンネルで星空タイムラプスの発表を開始 EIZOガレリア銀座にて初めての個展開催 2019年 天文ガイド誌、読者の天体写真月例コンテストで2度目の最優秀作品賞 2022年 「CP+2022 カメラと写真のワールドプレミアショー」のビクセンセミナーでオンライン講演 2024年 さいたま市青少年宇宙科学館の企画展で個展を開催 ◎現在は、地元科学館でプラネタリウム解説をするかたわらで、天文誌やカメラ誌の記事の執筆、 科学番組・デジタル教科書・科学系Webページ等に星空映像を提供中。コスモス街道《SNS》 X(旧Twitter):@spitzchu https://x.com/spitzchu Youtube:@spitzchu1 https://www.youtube.com/spitzchu1 Instagram:spitzchu https://www.instagram.com/spitzchu