ホーム > 科学センター特集 > スペースシャトル・国際宇宙ステーションをみよう > みなさんからのメッセージ
みなさんからのメッセージ(応援,観測報告、質問など)
名前:しおっち 06月06日 21:53
観測地 :倉敷駅周辺
今日の、21時42分頃に北西の方角から東の方向へ2等星ぐらいの明るさでISSが見えました。見えた時間は5秒ほど、すぐに消えてしまいました。だけど、それは地球の影に入ったためと昨日、このサイトを読んでいたからわかりました。また明日からも観察したいです。
[ 投稿する ][ トップへ ]
名前:ブラック星博士 06月06日 18:49
観測地 :兵庫県明石市
わははははは!ブラック星博士じゃぁ。
星出さん、ついに宇宙にいくんじゃなぁ(涙目)
えらいぞ!ほめてやろう。
何の面識もないが、きっとえらいひとなんじゃろう。
そこで一句
星出サン 宇宙のおみやげ ほし〜で〜
すまん・・・ちょっと寒かったかもしれん。
地球温暖化対策じゃ。許せ。
わしなりの応援メッセージじゃぁ。
わはははははは!
[ 投稿する ][ トップへ ]
名前:こだま 06月06日 16:06
観測地 :東京都三鷹市
ISS、東京では明日夜が見やすいようですね。
梅雨入りしたのでお天気が心配ですが、晴れていれば、ぜひ見ようと思います。
がんばれ星出さん!
[ 投稿する ][ トップへ ]
倉敷科学センター 名前:三島 和久 05月19日 13:30
日本人宇宙飛行士・星出彰彦さんが搭乗するスペースシャトル・ディスカバリ号の打ち上げが
迫ってきました。星出さんは14日間の飛行中、国際宇宙ステーションにドッキング。日本の宇宙実験棟
「きぼう」を接続するなど、大きな活躍が期待されています。
星出さんの宇宙滞在中に、国際宇宙ステーションやスペースシャトルが日本上空を通過する機会が
あるのですが。特に今回のフライトでは夕方の時間帯に日本上空を通過するという好条件が期待されるため、
地域によっては地上から肉眼で確認できるチャンスがあります。
ぜひ、みなさん挑戦してください。
毎回恒例となったこの投稿コーナーもいよいよスタートです。
星出さんへの応援メッセージ,観察報告,ページの感想,国際宇宙ステーションやスペースシャトルの質問など,
みなさんのご参加をお待ちしております。
[ 投稿する ][ トップへ ]
さあ,投稿しよう!
このページをご覧になった感想,質問,観察報告,星出さんへの応援メッセージなど,みなさんからの投稿を募集しています。
なお,このページは投稿内容が自動的に反映されません。投稿後,管理者が内容を確認後に更新します。公開を希望したくない方は、必ず「公開不可」の項目をチェックしてください。
※青少年の健全育成にふさわしくない文言、表現を含んだ投稿はご遠慮ください。サイト管理者の判断で掲載を見送る場合があります。
以下に内容を記入して,最後に「投稿する」ボタンを押してください。