企画展
野辺山天文台展~ウラ側まで徹底大公開!~(パネル展)

長野県の野辺山高原。ここには、宇宙からやってくる電波で天体観測をする45m電波望遠鏡があります。
国立天文台・野辺山宇宙電波観測所は、日本や世界中の研究者が「電波天文学」という方法で宇宙の謎を解き明かしている場所です。
電波天文学のすごさや観測所のヒミツまでパネル展示で紹介します。
■野辺山天文台展~ウラ側まで徹底大公開!~
期間:11月15日(土曜日)~3月1日(日曜日)
会場:倉敷科学センター プラネタリウムロビー
※入場自由、無料
※出展作品点数:パネル10点
※開館時間:9:00~17:15
※休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
企画・制作:国立天文台 野辺山宇宙電波観測所、星見まどか / 協力:国立天文台 ハワイ観測所、三好真、きゃらばん・サブミリ、名古屋市立大学、名古屋市科学館

