イベント

イベント
青少年のための科学の祭典2025倉敷大会 11月8日・9日

「青少年のための科学の祭典」は、実験や工作を通して、子どもたちに科学の魅力を楽しんでいただく県下最大の科学教育イベントです。

続きを読む
観望会
秋の天体観測イベント 9~11月

倉敷科学センターには、屋上に50センチ反射望遠鏡を備えた天文台、敷地内には倉敷天文台より移築された100年前の歴史的天体観測建造物「旧倉敷天文台スライディングルーフ観測室」(国の登録有形文化財、日本天文学会登録の日本天文遺産)の2つの天体観測施設があり、不定期に観望会イベントが催されています。

続きを読む
講演会
電波天文学講演会2025「電波天文学が挑む宇宙と私たちのルーツ」11月22日

岡山県倉敷市出身の天文学者・平松先生にお話をうかがう、電波天文学講演会シリーズ。
講演では、私たちのルーツを宇宙にたどる電波天文学の最新成果をご紹介するほか、電波を使った通信が欠かせない現代社会で電波天文観測を続けるための工夫についてもお話しいただきます。

続きを読む
観望会
特別天体観望会「中秋の名月をみよう」10月6日

旧暦8月15日の月を「中秋の名月」と呼んで、お月見をする風習があります。2025年は10月6日にあたります。
倉敷科学センターでは、倉敷みらい公園を会場に中小望遠鏡を持ち込んで名月観望会を開催します。

続きを読む
イベント
天文王国おかやま「星めぐりモバイルポイントラリー」10月31日まで

岡山県内の天文関連施設を巡る「星めぐりモバイルポイントラリー」。倉敷市、備前市、浅口市、井原市、岡山市、矢掛町、真庭市の7つの市町にチェックポイントが設けられ、ポイントを獲得することで、オリジナルマスキングテープや天文関連グッズのプレゼント応募が可能となります。天文王国といわれる岡山県の魅力を再発見してください。

続きを読む