タイトル

 
倉敷科学センター
086-454-0300
メール はこちら

ホーム > 科学センター特集 > 2010年6月26日部分月食 > 6月26日部分月食Q&A

2010年6月26日部分月食Q&A

いつ観測すればいいのですか?
どんな場所で観測すればいいのですか?
当日晴れますか?
天気が悪くても見えますか?
どっちの空を見てればいいですか?
自宅前でも見えますか?
望遠鏡のような機材は必要ですか?
次の月食はいつ見えますか?
岡山とその他の地域では見え方が違いますか?
日本以外の国からも見えますか?

Q. いつ観測すればいいのですか?
 A.月食の欠け具合はどの地域でも共通ですが,月が上ってくる時間は地域によって異なりますので注意が必要です。 今回の月食は,月の出(19時15分前後)〜部分食の終わり22時00分が観測時間となります。  → トップへもどる

Q. どんな場所で観測すればいいのですか?
 A.月食は星がよく見えない街中や住宅地でも十分観測できます。今回の月食は,月の出の時刻の前後に月が欠け始めるので,低空の月が見つけやすいように,南東の方角が開けた場所を選ぶとよいでしょう。なお,九州・中国地方のほぼ全域と四国・北海道地方の一部地域では月が上ってきたときにすでに欠け始めていて,それ以外の地域では月が上ってからすぐ欠け始めます。    → トップへもどる

Q. 当日晴れますか?
 A.電話の天気予報サービス「177」など,地元気象台発表の天気予報を参考にしてください。 科学館に質問をいただいても天気情報は持ち合わせておりませんのでご了承ください。  → トップへもどる

Q. 天気が悪くても見えますか?
 A.見えません。
 大きな望遠鏡を用いても,天気が悪いときは月をとらえることができません。天気予報を見守りながら「てるてるぼうず」を吊るして,晴れるようにお願いしましょう。  → トップへもどる

Q. どっちの空に月は見えますか?
 A.今回の月食は,月の出直後の時間帯の観測となるため,南東方向の見晴らしがよい場所を選んでください。  → トップへもどる

Q. 自宅前でも見えますか?
 A.東から上ってくる月が無理なく見えれば問題ありません。  → トップへもどる

Q. 望遠鏡のような機材は必要ですか?
 A.望遠鏡を使えば,拡大して刻々と進行する月食の表情をダイナミックに楽しむことができますが,機材を用いなくても 月が欠けていくようすは十分観測できます。  → トップへもどる

Q. 次の月食はいつ見えますか?
 A.次回見られる月食は2010年12月21日の皆既月食です。西日本では皆既月食の状態で月が上ってきます。  → トップへもどる

Q. 岡山とその他の地域では見え方が違いますか?
 A.月食は特性上,食の進行に関する時間要素はすべての地域で同じとなります。 ただ,月の出の時刻の前後に月が欠け始める今回の月食は,月の出の早い東の地域の方が観測条件はよくなります。  → トップへもどる

Q. 日本以外の国からも見えますか?
 A.条件の善し悪しはありますが,東アジア,東南アジア,オセアニアや北アメリカ,南アメリカの一部地域で観測できます。  → トップへもどる

 

倉敷科学センター
 〒712-8046 岡山県倉敷市福田町古新田940
 TEL.086-454-0300 FAX 086-454-0304